出産 39才での妊娠出産。私は出生前診断を受けました。 35才を過ぎて妊娠された方は、命を授かってうれしい反面、赤ちゃんの健康について不安に思う方も多いのではないでしょうか。 私は39才で妊娠をし、悩んだ結果、成育医療研究センターで「コンバインド検査」という出生前診断を受けました。 ... 2020.01.07 出産成育医療センター
ベビーグッズ 予算5千円から1万円。初めてのお誕生日 1歳のバースデープレゼントにおすすめのおもちゃ ベスト3 1歳のお誕生日は特別なもの。生まれて初めてのお誕生日のお祝いには、記念になるような素敵なプレゼントを贈りたいですよね。 そこで、現在5才になる長男が1歳頃から夢中になって遊んでいたおもちゃをご紹介。1歳のお誕生日の記念になる、おすす... 2019.12.08 ベビーグッズギフト
美容 「お孫さんですか?」と言われないために。高齢出産ママ40才、本気のシワ予防はじめました。 39歳で第二子を出産した私。子が5歳になるころ、私は44歳。10歳になるころには50歳目前を迎えます。「ママ」じゃなくて「おばあちゃん」に間違われることだけは、ぜったいに避けたい!シワ対策としてPOLAの「リンクルショット メディカルセラ... 2019.11.28 美容
おでかけ ママさんたちよ、新しくなった渋谷パルコに行こう。きれいな授乳室もあることだし。 2019年11月22日、渋谷パルコがリニューアルオープンしました。赤ちゃん連れのママにうれしい、きれいな授乳室、お食事におすすめのフロアもご紹介します。 渋谷パルコの美しい授乳室 赤ちゃんを連れてのお出かけに必須なのが授乳室。... 2019.11.20 おでかけ
レストラン&カフェ ブールアンジュ等々力店のモーニング。子連れでも500円で豊かな朝を過ごせます。 「ブールアンジュ等々力店」の心地よい空間でおいしいモーニング。子どもと一緒に、ブールアンジュで朝のひとときを過ごすのが、最近のお気に入りです。この記事では、ブールアンジュ等々力店のモーニングメニューや、店内の様子などを写真とともにご紹介し... 2019.10.30 レストラン&カフェおでかけ
出産 [2019年 成育医療センターで出産]出産入院準備 持ち物リスト。あってよかったもの、使わなかったもの。 2019年の真冬に、成育医療研究センターで第二子を出産をしました。これから成育に入院される妊婦さんに、成育での入院経験上、あって良かったもの、便利だったもの、使わなかったものをご紹介します。 私の失敗したパジャマ選びや、成育だからこ... 2019.10.29 出産成育医療センター未分類
出産 市販の安いコスメの併用で妊娠線を予防! 妊娠線ができやすいと言われる二人目の妊娠、肌のハリも潤いも衰える高齢出産。そして乾燥する時期にお腹がマックスに大きくなる冬出産。さらに体重が13kgも増えてしまい、ハンプティ・ダンプティと呼ばれるくらいお腹が大きくなる四重苦だったのですが... 2019.10.07 出産
レストラン&カフェ 子連れ&赤ちゃん連れでもホテルランチが楽しめる!フォーシーズンズ丸の内「motif モティーフ」のランチブッフェが最高でした 東京駅すぐの「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」7階にある「MOTIF モティーフ レストラン アンド バー」。ラグジュアリーホテル内にありながら、子連れウェルカムという貴重なレストランです。 結婚記念日のお祝いに、0才7ヶ月と5... 2019.09.25 レストラン&カフェおでかけ
ベビーグッズ 抱っこ紐コニーkonnyを1年使ってみて分かった、メリット&デメリット。 抱っこ紐「コニー」の購入をご検討中の方に。12ヶ月ほど使ってみて感じているいいところ、残念なところをお伝えします。 背中にペンギンマークの付いた抱っこ紐「コニー 」を使っている方をよく見かけるようになりました。 話しかけたくな... 2019.09.20 ベビーグッズ
ベビーグッズ 購入者100人のサイズ感口コミを徹底レビュー。抱っこ紐コニーkonnyの簡単サイズ選び。 私が産後買ってよかったものベスト3に入る、コニー抱っこ紐。抱っこが軽くなるし、すぐ寝てくれるし、コニーがあるだけで育児がとっても楽になりました。そして、コニーを使っているときの幸福感。赤ちゃんの体温や匂いを感じられる密着感はコニーならでは... 2019.09.18 ベビーグッズ